双子ママの試練かな、双子の反抗期・・・。
今年の4月から 幼稚園を昼間まで
昼から保育所でママのお迎えを待つ!というダブルヘッダーの生活をしている我が家の双子5歳。

慣れない幼稚園生活と保育所での生活で疲れてるんだと思うのですが
双子の妹ちゃんの家に帰ってきてからので
ぐずりと反抗がひどくて
一週間の終わりの金曜日にはさすがの私も疲れてぐったり・・・。
イヤ!キライ!ウルサイ!食べない!
この3か月、そんな言葉しか聞いてなかった。
この罰ゲームのような生活はいつまで続くんだろうーーーーー
と指折り数えてました。
この一週間
やっと
やっと
やっと
妹ちゃんが笑っていることが増えてきました。
機嫌もそこまで悪くない。
反抗期とも言える 暗黒時代は通り過ぎたのだろうか。
4月から3か月間に渡る反抗的な態度。
長かった
長かったよーーーー;;
と言ってる間に今度は双子のお姉ちゃんのほうが機嫌が悪い日が多くなってきてる。
朝から
「あたまがイライラする!」
と言っています。
一難さって
また一難
これは、もう、、、双子ママの試練ですね。
更新の励みになるので
下のバナーをポッチリしていただけるとうれしいです


双子が一歳を過ぎたので多胎妊娠から双子へカテゴリー変更しました!
こちらも宜しくお願いします。

ワーキングマザーカテゴリーに参加しました

いつもありがとうございます
| 双子のこと | 08:00 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑