アリ ミッドグッチ氏の探し絵本
ものがたり探し絵本 にはじまり
字のない絵本が比較的好きな 私 と 双子
ドイツの絵本作家アリ・ミットグッチ氏の 字のない絵本 も好きで
何冊か持っています(*^-^)
例えばこの本↓ 確か Amazonで購入したと思うのですが
文章はありません。

中を開くとこんな感じに絵が描かれていて右半分にそのページに登場する
人物 動物 物 が描かれています。

我が家の双子に
この双子ちゃん探して~というと
もう暗記してるかのごとく ココ!と教えてくれます。

はい ここです

1歳半ぐらいの時にこの絵本にはまり 1日 何度も見ていました。
あまりにも良く見るので
大人の手のひらサイズの小さい本も購入。

大型本でページの横に 登場人物・動物・物 が掲載されているのは
一番最初に紹介させて頂いた写真の本ぐらいしか見つけられなかったのですが
この小さい本は全てのページが 探し絵本 となっているので
こっちの本の方が楽しめるかもしれません。
小さいので大人はみずらいですが
子供はみやすいようです
我が家の双子は2歳過ぎた頃から絵本より
お絵かき、塗り絵、パズルをより好むようになったので
絵本を見る回数は最近減りました が・・・
絵本の代わりに
寝る前には私の 創作昔話 を聞いてます。
例えば、
桃太郎のお話で、鬼退治をしたのは桃太郎ではなく
自分達だ!と言い切ります
自分達が ものがたり に登場しないと
ご一腹な 我が家の双子2歳4カ月 笑
更新の励みになるので
下のバナーをポッチリしていただけるとうれしいです
双子が一歳を過ぎたので多胎妊娠から双子へカテゴリー変更しました!
こちらも宜しくお願いします。

いつもありがとうございます
字のない絵本が比較的好きな 私 と 双子
ドイツの絵本作家アリ・ミットグッチ氏の 字のない絵本 も好きで
何冊か持っています(*^-^)
例えばこの本↓ 確か Amazonで購入したと思うのですが
文章はありません。

中を開くとこんな感じに絵が描かれていて右半分にそのページに登場する
人物 動物 物 が描かれています。

我が家の双子に
この双子ちゃん探して~というと
もう暗記してるかのごとく ココ!と教えてくれます。

はい ここです

1歳半ぐらいの時にこの絵本にはまり 1日 何度も見ていました。
あまりにも良く見るので
大人の手のひらサイズの小さい本も購入。

大型本でページの横に 登場人物・動物・物 が掲載されているのは
一番最初に紹介させて頂いた写真の本ぐらいしか見つけられなかったのですが
この小さい本は全てのページが 探し絵本 となっているので
こっちの本の方が楽しめるかもしれません。
小さいので大人はみずらいですが
子供はみやすいようです
我が家の双子は2歳過ぎた頃から絵本より
お絵かき、塗り絵、パズルをより好むようになったので
絵本を見る回数は最近減りました が・・・
絵本の代わりに
寝る前には私の 創作昔話 を聞いてます。
例えば、
桃太郎のお話で、鬼退治をしたのは桃太郎ではなく
自分達だ!と言い切ります
自分達が ものがたり に登場しないと
ご一腹な 我が家の双子2歳4カ月 笑
更新の励みになるので
下のバナーをポッチリしていただけるとうれしいです


双子が一歳を過ぎたので多胎妊娠から双子へカテゴリー変更しました!
こちらも宜しくお願いします。

いつもありがとうございます
| 絵本・おもちゃ | 08:00 | comments(2) | trackbacks(0) | TOP↑